2020冬 東北旅行
12月19日(土)
その1 赤羽〜郡山〜喜多方〜新潟
 今回の旅の目的は、新潟〜酒田間を結ぶ「快速 海里」に乗ることが最大の目標です。
 まずは、新潟に向かいます。しかし、大雪の影響で上越線の水上〜長岡間が終日運休となりました。
 新潟へは、東北本線で郡山で行き、磐越西線経由で行きます。
205系
宇都宮〜黒磯
E721系
郡山〜会津若松
GV-E400系気動車
会津若松〜喜多方 
  ランチは、喜多方で途中下車して、喜多方ラーメンを食べることにしました。
 今回は、大安食堂にしました。ここでは、喜多方ラーメンでは、めずらしい塩チャーシュー麺を頂くことができます。
大安食堂の塩チャーシューラーメン
 喜多方駅のNew Daysに、「会津の雪 ソフトクリーミィ ヨーグルト」があったので購入してみました。福島の乳製品とはいえば、「酪王乳業」が有名ですが、「会津中央乳業」の乳製品もおすすめです。 
 新潟では、「よさ来い 古町店」で、お刺身を中心とおつまみで、新潟の地酒「吉乃川」を頂きました。
会津中央乳業
ソフトクリーミィヨーグルト
 津川駅に停車する
キハ110形
よさこい 古町店のお刺身
新潟の地酒 吉乃川
赤羽〜郡山〜喜多方〜新潟
2020年12月19日(土) 現在 土休日用
赤羽 7:26発 東北本線 1524E
普通 宇都宮 行き
宇都宮 8:58着
9:12発 東北本線 639M
普通 黒磯 行き
黒磯 10:04着
10:23発 東北本線 4131M
普通 新白河 行き
新白河 10:47着
10:54発 東北本線 2133M
普通 郡山 行き
郡山 11:32着
11:39発 磐越西線 1227M 
普通 会津若松 行き
会津若松 13:00着
13:08発 磐越西線 231D 
普通 野沢 行き
喜多方 13:25着
昼食休憩
喜多方 14:49発 磐越西線 233D 
普通 新津 行き
新津 17:11着
17:13発 信越本線 453M
普通 新潟 行き 
 新潟 17:34着
宿泊先 アパホテル 新潟古町  

次へ

その1 その2 その3 その4